「離婚」タグの記事一覧(3 / 6ページ)

公正証書は魔法の書類ではない

協議離婚において、金銭に関する取り決めがある場合には、離婚公正証書の作成を強く勧めてはいますが、なんでもかんでも公正証書で実現できるものではありません。 公正証書は魔法の書類ではありません。 例えば 「夫は二度と子供に近・・・

裁判離婚には法定離婚原因が必要

本来、離婚とは夫婦双方の意思で成立させることができます。 離婚には大きく分けて4つの方法がありますが、裁判で離婚を成立させようとすると、法定離婚原因というものが必要になるのです。 これは、夫婦の一方が離婚をしたいと意思表・・・

協議離婚は計画的に進めよう。

現在、日本の離婚の約90%が協議離婚で占められています。 協議とは簡単に言ってしまうと話し合いのことです。 離婚には協議離婚の他に、調停離婚や裁判離婚といったものがありますが、基本的には全ての離婚の入り口は、この協議離婚・・・

簡単便利だけど恐ろしい離婚調停。

調停は手続きも簡易で広く一般的に利用される制度ですが、いくつか注意点があります。 離婚調停で夫婦での話し合いがまとまると、調停調書というものが作成され離婚が成立します。 しかし、この調停調書がとんでもない事態を引き起こす・・・

金銭の取決めがあれば必ず離婚公正証書に!

ご自身の離婚の場合には離婚協議書にするべきなのか、離婚公正証書にしておくべきなのかということで迷うことがあると思います。 実際に限定的ではありますが、離婚協議書として作成しておくだけで良い場合もありますが、基本的には離婚・・・

離婚協議書と離婚公正証書の違いを知ろう。

離婚協議書と離婚公正証書は両方とも離婚時又は離婚後にどのような金銭を支払ったり受け取ったりするのか、親権を夫婦のどちらが持つのか等の、離婚した夫婦が離婚後に守るべき事項を記載した「契約書」であるということについては違いが・・・

調停に代えて強制的に離婚を成立させる審判離婚。

審判離婚とは、離婚調停をしている夫婦が調停でも話がまとまらず、調停が成立する可能性が低い場合に家庭裁判所は調停委員の意見を聴きき調停に代え、裁判官が職権で審判により離婚を成立させるというものです。 家庭裁判所での調停のひ・・・

サブコンテンツ

このページの先頭へ